eSIMを使用するには、お使いのiOSデバイスがeSIMに対応しており、キャリアアンロックされている必要があります。デバイスがeSIMに対応しているかどうかは、製造元がeSIMを搭載しているかどうかに依存します。一部の国や地域では、eSIM機能に対応していないモデルが発売される場合があります。また、デバイスを購入したキャリアがeSIMを有効化していない可能性もあります。
MicroEsimは、簡単に確認できるeSIM対応デバイスリストを提供しています。
eSIMの互換性を確認する最も良い方法は、デバイスの製造元、サプライヤー、または主要キャリアに問い合わせることです。
お使いのiPhoneがeSIMに対応しているか確認する
iPhone XS、XS Max、XR以降のApple製電話モデルはeSIMを搭載しています。ただし、これはお住まいの地域や携帯電話会社にも依存します。お使いのiOSデバイスがeSIMテクノロジーをサポートしているかどうかを確認するには、以下の手順に従ってください。
*注意:これらの方法は、すべてのデバイスおよびバージョンで機能するとは限りません。
方法1:モデル番号を確認する

*注意: eSIMはWi-Fi + Cellular機能を備えたiPadのみをサポートします。以下のAppleデバイスはeSIM機能を持ちません:
- 中国本土からのiPhone。(iPhone Air、モデルA3518はeSIMをサポートします)
- 香港およびマカオからのiPhone(iPhone Air、iPhone 13 mini、iPhone 12 mini、iPhone SE 2020、およびiPhone XSを除く)。
方法2:eSIM追加ページを確認する

- 設定 > モバイル通信 > eSIMを追加 に進みます。
- 「eSIMを追加」が利用可能であれば、お使いのiPhoneはeSIMまたは仮想データSIMカードをサポートしています。
Appleの公式eSIM対応iPhoneおよびiPadリスト
iPhoneおよびiPadモデル | eSIMサポート | eSIM自動アクティベーション | nano-SIMカードサポート |
iPhone 17シリーズ | デュアルeSIM | ✅ | ✅(一部のバージョンはサポートされていません。) |
すべてのiPhone Airモデル | デュアルeSIM | ✅ | ✅ |
--- | |||
すべてのiPhone 16モデル(米国のみ) | デュアルeSIM | ✅ | ❌ |
すべてのiPhone 15モデル(米国のみ) | デュアルeSIM | ✅ | ❌ |
すべてのiPhone 14モデル(米国のみ) | デュアルeSIM | ✅ | ❌ |
--- | --- | --- | --- |
すべてのiPhone 16モデル(米国以外) | デュアルeSIM | ✅ | ✅ |
すべてのiPhone 15モデル(米国以外) | デュアルeSIM | ✅ | ✅ |
すべてのiPhone 14モデル(米国以外) | デュアルeSIM | ✅ | ✅ |
--- | --- | --- | --- |
すべてのiPhone 13モデル | デュアルeSIM | ✅ | ✅ |
iPhone SE(第3世代) | デュアルeSIM | ✅ | ✅ |
--- | --- | --- | --- |
すべてのiPhone 12モデル | シングルeSIM | ✅ | ✅ |
--- | --- | --- | --- |
iPhone SE(第2世代) | シングルeSIM | ❌ | ✅ |
すべてのiPhone 11モデル | シングルeSIM | ❌ | ✅ |
すべてのiPhone Xモデル | シングルeSIM | ❌ | ✅ |
--- | --- | --- | --- |
13インチおよび11インチiPad Pro(M4)モデル | シングルeSIM | ✅ | ❌ |
13インチおよび11インチiPad Air(M2)モデル | シングルeSIM | ✅ | ❌ |
--- | --- | --- | --- |
11インチおよび12.9インチiPad Pro(第3世代) | シングルeSIM | ✅ | ✅ |
iPad mini(第6世代) | シングルeSIM | ✅ | ✅ |
iPad Air(第3世代)以降 | シングルeSIM | ✅ | ✅ |
iPad(第7世代)以降 | シングルeSIM | ✅ | ✅ |
eSIMに対応しているiPad:
iPadシリーズ | モデル/世代 | 構成/機能 |
---|---|---|
iPad Pro | 13インチ(M4) | Wi‑Fi + Cellular* |
iPad Pro | 12.9インチ(第3~6世代) | Wi‑Fi + Cellular |
iPad Pro | 11インチ(M4) | Wi‑Fi + Cellular* |
iPad Pro | 11インチ(第1~4世代) | Wi‑Fi + Cellular |
iPad Air | 13インチ(M3) | Wi‑Fi + Cellular* |
iPad Air | 11インチ(M3) | Wi‑Fi + Cellular* |
iPad Air | 13インチ(M2) | Wi‑Fi + Cellular* |
iPad Air | 11インチ(M2) | Wi‑Fi + Cellular* |
iPad Air | 第3~5世代 | Wi‑Fi + Cellular |
iPad | (A16) | Wi‑Fi + Cellular* |
iPad | 第7~10世代 | Wi‑Fi + Cellular |
iPad mini | (A17 Pro) | Wi‑Fi + Cellular* |
iPad mini | 第5~6世代 | Wi‑Fi + Cellular |
中国本土でiPadでeSIMを使用するには、互換性を確保し問題を回避するために、まずAppleの公式情報を確認することを強くお勧めします。
お使いのiPhoneがキャリアアンロックされているか確認する
eSIMを使用するには、お使いのデバイスがキャリアアンロックされている必要があります。これにより、さまざまな通信事業者からの複数のSIMカードまたはeSIMカードを使用できます。お使いのiPhone/iPadがキャリアアンロックされているかを確認する2つの方法を以下に示します。
方法1:デバイス設定を確認する

- 設定 > 一般 > 情報 に進みます。
- キャリアロックまで下にスクロールします。
- SIMロックなしと表示されていれば、お使いのiOSデバイスはアンロックされています。
方法2:別のSIMカードを使用する
- お使いのiPhoneから元のSIMカードを取り出します。
- 別の携帯電話ネットワーク事業者のSIMカードを挿入します。
- 別のSIMカードを使用して通話やテキストメッセージを正常に送受信できる場合、または電話画面の上部にあるキャリア名が変わっている場合は、お使いの電話はアンロックされている可能性があります。そうでない場合は、元のプロバイダーに紐付けられており、eSIMに対応していません。
方法3:販売者/サービスプロバイダーに連絡する
- Appleのような製造元から直接iPhoneを購入した場合、アンロックされている可能性があります。
- 通信事業者(例:Orange、T-Mobile、AT&T)からデバイスを購入した場合、そのネットワークに制限されている可能性があります。確認のためにプロバイダーに連絡してください。彼らは、お使いのiPhoneがネットワークロックされているかどうかを知らせ、必要に応じてアンロックを支援できます。
ご質問がある場合は、お気軽に当社のサポートチームにお問い合わせください。MicroEsimが喜んでお手伝いいたします!